揺りかごから酒場まで☆少額微動隊

岡林リョウの日記☆旅行、歴史・絵画など。

2008/3/9なんで今ツチノコが熱いのか??

竜王山なつかしいなあ。天狗の跋扈するという神秘的な雰囲気の山谷だったけど、サンジャポの映像見ているとちょっと汚れてきているかんじがする。水質汚濁の指標になっているイシシマビルの巨大な類縁種と思われる映像を見ながら、どっちみち気持ち悪いなあと。

いや、口吻の動きや体躯の伸縮変化からあきらかにあのツチノコ映像はヒルの仲間です(テレビだと太くなったところは映さないみたいだけど、東スポにはのってた)。海だったらヒョウモンダコとかクモヒトデの足とか思ってしまうかもしれないなあ(前者は模様だけだけど)。まーあれが全身だとしたらちょっとヒル以外に考えられない。大型のトカゲの尻尾とか考えてみたけど(苦笑)鱗状のものは認められないからね。清流でぬめぬめした感じがあるからサンショウウオという説もあるみたいだけど、サンショウウオの、両生類スタイルの蟹股な脊椎動物的動きがない。特徴的な横縞も少なくとも在来種のサンショウウオにはない。縞でいうとやっぱり海の無脊椎動物の足に近い感じがむしろある。石に全身がねっとり貼りつく感じが無脊椎動物的なんだよなあ。

ヒルって水棲種はそんなに汚いイメージがない。池河から持ってきた水草や石に卵がついていて、すぐに孵化生育して水槽洗うときに度肝を抜かれるけど、大きくならないし、魚に取り付かない限りはプラナリアみたいなもんだ。さいきん都市部に殖えているコウガイビルはヒルとは種類が違うけど、ああいう黄色とか赤とか派手な色や文様はなく、泥と同じような色を保護色にしているものが多かったと思う。シマビルは腐肉や虫なんかを食べたり、せいぜい亀なんかに寄生するくらいだったかな。むしろ水棲生物の餌になってたり。今回の映像は30センチの大きさというからせいぜい10センチくらいの水棲ヒルにしては大きすぎる。水中映像が7分続くということは水棲であることは確かだろうから珍しい。

もっともヒルでも大型動物の血をすうやつとか地上にいるやつは気持ち悪くて、でかかったりする。吸血後はかなり大きくなるけど、そもそもナメクジとかあんなノリなので伸縮はかなり自由。ツチノコって体が物凄く太いというから、樹上から襲ってくるかんじが、ツチノコの原型の一つになった可能性もあるのかな。その可能性を示したことでこんかいは意味があったと思う。
2008/3/9なんで今ツチノコが熱いのか??_b0116271_13131441.jpg

ツチノコ。アンビリの特集(さいきん徐々に良いね)でもかなり怪しいソースの話を取り上げていたけど、流行っているのかなあ。あそこでもいくつか複数の形態が指摘されていて、まー出てきた識者(有名なかたがたなのでびっくりした)がガチ発言なのかどうなのかはともかく(ハブの知識が曖昧すぎる・・・)、写真とされるもののひとつと、出てきた話が今までに無い特異なものだった。いわくぬめぬめした、鱗の無い土中に生息するもの。それって目があるかどうかは置いておけば、環形動物の類の無脊椎なやつらっぽい。ヒルは土中にいないかもしれないけど類する巨大種の何かかもしれない。ツチノコには脊梁に沿って紋があるから無脊椎な奴らは違うという指摘があるけど、ヒルみたいな連中の多くは背中に一本線が柄として入る。その線が脊梁と誤認される可能性はあるだろう。

ツチノコ記念年なのかな。太い蛇が相次いでみつかったから盛り上がってるのか。今回のブームではみな一様に釣りキチ三平のやぐちたかおさん(さすがに年とったなあ)の「バチヘビ」マンガがツチノコがオカルトに取り込まれたきっかけとしてるけど、どうなんだろう、なんで今更そんな指摘。あれがコブラのように攻撃的な毒蛇との印象を与えるきっかけになったのは確かだろうとは思う。

あくまで現象を中心ととらえ原因を因数分解してみると、

「ツチノコ現象」=アオジタトカゲ+大型無脊椎動物+蛇(捕食した姿)

+夢

・・・てとこでしょうか。

「夢」=演出*(発見者+話者+マスコミ)

かね。


それにしても流行にビンカンだ、オカルトの登場人物って。

2008/3/9なんで今ツチノコが熱いのか??_b0116271_12330637.jpg
竜王山あたりの写真がでてきました。

2008/3/9記
このあとテレビではNHKの幻解およびフォロワー、ほかネットなどでだいぶ整理されました。
矢口孝雄先生ご冥福をおいのりいたします。小学校の同級生のお父さんでした。

Commented by 岡林 at 2008-03-09 20:06 x
天狗じゃなかった、白蛇権現だった竜王山。水の属性。卵をおそなえすると今でも出てくるのかなあ。
Commented by wither108 at 2008-03-09 23:52
つちのこだけは別になんとも思わないのだ。
いたらいたらでへぇ~と思うし、いなかったら、あぁそうか単なる食いすぎの蛇かでおしまい。
こればっかりはいてもいなくても本当にどうでもいいなぁと言うのが俺の本音。
Commented by 岡林 at 2008-03-10 00:10 x
UMAという下手な副題がついてしまったのが妖怪ツチノコの不幸なんですよねー。闇夜で足に絡まる脛擦りみたいな妖怪をツチノコ的な姿のものとして伝承している地域があったり、自然神的なものとして言わば蛇神の扱いとしていた時代があったり、そういう非動物的な側面のほうが強いように個人的には思います。
by r_o_k | 2021-01-19 13:33 | 不思議 | Comments(3)

by ryookabayashi