揺りかごから酒場まで☆少額微動隊

岡林リョウの日記☆旅行、歴史・絵画など。

2022/4/4-6嵐明け桜の終わり、戦争、子供あそび行人、写真集

2022/4/4-6嵐明け桜の終わり、戦争、子供あそび行人、写真集_b0116271_10453541.jpg
桜のラスト

4/4



おやさみ pic.twitter.com/dLn4JjwuXg

posted at 01:28:31

気温が下がらないな

posted at 01:29:01



ちょうさむい

posted at 12:06:39



這子とぽっくり pic.twitter.com/ihDPhFsCLd

posted at 12:42:57


posted at 13:01:56





posted at 16:19:05

寒冷日3日で体力弱者は心身に深刻な影響を受けるので天気予報はそれをせめて三日前に予報できてほしい

posted at 16:21:13



暴風雨、久しぶりにきついめまいの兆候

posted at 17:19:48



こんなにきつかったか

posted at 17:27:58

撮り鉄って鉄じゃなくて、カメラマニアが鉄道に特化しただけなんだろう 普通に見て楽しんだり乗って楽しんだりできないんだから

retweeted at 17:58:05

だから末端にそうし向ける司令する役割の者どもは厳格に処断されねばならない。殺人は実行犯だけ罰せられることはない。やったのは命令したやつだ。防衛する者たちにその行為をさせたのも攻撃した者たちの指揮命令のトップの責任がすべてだ。

retweeted at 18:09:41

戦争に勝者はいない。罪人と死者だけだ。

retweeted at 18:09:45

間違えちゃならないのは「反体制」などと叫びあるいは「モラトリアム」といって無気力な生活を送った人々が今目の前に見える「高齢者」であって、戦犯とかとっくに目に見えるとこにいない。われわれは戦後派を分断し、老害ラインはバブルより後に引こうとしている。団塊の息子娘が老害と揶揄される段。

retweeted at 18:20:09

防衛でも攻撃でも目の前で味方が残虐に殺され憎しみがつのると拷問も殺人も厭わなくなる。こういうことは日本人は先の戦争で知っているはずだ。そしてそのあとの凄惨さも。

retweeted at 18:23:00

先の戦争で最後まで出征せず、やっと出たら末端で命の使い捨ての現場に送り込まれ、戦後押し合い帰ると士官学校出の友人はみな立派な船で帰ってきてそのまま官民の重席についた。親友付き合いはしていたようだが違和感のある偏った人々だった。皆天寿を全うしたが、少し短かったように見えた。。

retweeted at 18:23:18



池田屋跡なんてこのときしか行かなかったがはなの舞になってて軽く池田屋ジオラマになってるのね。よかった(ラヴィット) pic.twitter.com/QlTtzVud9Q

posted at 22:26:31

八坂庚申堂のくくり猿があんな幾重もの暖簾みたいになるとは思わなかった(ラヴィット)地震怖い震源地ずれてく pic.twitter.com/W74uKUSbTS

posted at 22:37:35

小田原の桜🌸 pic.twitter.com/vRahkGH0Nj

posted at 22:52:55

4/5



「龍王山にはジャンジャンとうなりを上げて飛ぶ火の玉(狐火)の伝説があるのです」>低山ブームの火付け役!? 酒場詩人・吉田類のNHK『にっぽん百低山』が地上波放送開始! | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル www.bepal.net/archives/224475

posted at 00:35:54

ぎょうにんじゃ ぎょうにんじゃ
(行人のまね)

ここでいう行人は近世以降の物乞い僧で、一つ歯の高ぽっくりや鳥足を履き、頭に水や草を入れた木桶を載せた奇抜な姿で人目を引いた。 pic.twitter.com/bNqEqVRJYL

posted at 01:21:49

ネットで厄介者にされているたぐいの精神病の人に手を差し伸べるふりをして詐欺的な行為をする。盗聴バスターが下火になったことも関係あるのかな>不可能なのに「電磁波攻撃を解決」 探偵ネット広告、相次ぐトラブル:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ44

posted at 10:18:38

やっと雨あがるもどんより、時折日差し
洗濯

posted at 10:21:14

春の花を植えたらこの3日で根元カビて腐る

posted at 10:24:11



やっと pic.twitter.com/h8y3Ot3scR

posted at 11:14:31


posted at 11:16:08


posted at 11:35:48



気候が落ち着いたら落ち着いたで体内の液体の動きが影響されてフラフラになる

posted at 12:45:18



ラスト花景色 pic.twitter.com/xWmQHjkgiM

posted at 15:29:05

縞枯山の縞枯れ
桜島
令和
田原坂上 pic.twitter.com/HGPsMOkUsJ


posted at 16:27:40

横山隆一先生も高村光太郎も、戦意高揚のやる気が感じられないのはわたしだけだろか(戦争後期の同誌が一冊だけあった、大きなボール紙を畳んだだけになったグラビア誌) pic.twitter.com/CvmgDiOWNj

posted at 16:31:04

怪奇だけで幻想のない漫画は多いし、子供もそれを求める単純化傾向があるんだろうけど、センス・オブ・ワンダー(ようはアイデア)は必要だよと伊藤潤二作品を久しぶりに。昔の高橋葉介先生も諸星大二郎先生もこういう脳の皮をひっぺがすような感じがあった。。

retweeted at 16:33:16

仕事をしていることを言うとあてつけになるらしいので「謎の疲労により気晴らしに外出する」と言うと全く伝わらない(これは日常である)

retweeted at 17:26:59

大量の雑誌の中でただのこれだけ落書きがある。書くような年ごろの人物が思い当たらない。表紙下部の顔の練習は少し本格的に見えて、こういうのを書く人はほんと誰なんだ。東海銀行の宣伝に書き込まれた字の練習が怖い。 pic.twitter.com/5JqPS5D6pq

posted at 17:31:51



山本元帥の仇を国として討つそうです pic.twitter.com/dDKlHtjgls

posted at 18:04:50

頭痛の耳体操やってみたら耳を引っ張って回すところでめまい生じて急遽やめて今

retweeted at 20:05:14



家庭の鉄や銅に応召の日が来ました

本音と建前 pic.twitter.com/pdNoxdO5xy

posted at 20:46:21




文身は見えるも和装 pic.twitter.com/la5yLqge7h

posted at 22:23:38



ぶらぶら美術博物館、国宝空也上人像展覧会

六波羅蜜寺だけだと少ないかと思いきや(昔は小さい宝物庫だったよね…)
化仏6体なのに pic.twitter.com/8N1He5lOBN

posted at 23:17:39


by r_o_k | 2022-04-07 12:00 | 純粋日記 | Comments(0)

by ryookabayashi