
「口をゆっくり開け、最大の状態をしばらく維持し、急速に閉じる」平和…>ジュゴンも水中で「あくび」 イルカに続き発見、三重大(共同通信)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F1146f5294fa97aeed8197ca719fef75df479900a&preview=auto…
posted at 01:12:35
posted at 01:27:41
日本三大練塀(熱田神宮(信長塀)、西宮神社(室町時代)、三十三間堂)はコンプリートしてないがなんとなく塀をあつめました
石清水八幡宮の信長塀
三十三間堂の太閤塀
中津合元寺の赤壁(血痕が滲みてとれないので赤く塗るようになったとか) https://pic.twitter.com/kiH8rWMlM8




posted at 11:12:56
わりと研究されてる分野なので実は細かく調べ上げられてるかも>恨み言びっしりの絵馬、ロリータ服の水子地蔵……現代日本に息づく奇妙で真剣な信仰に迫る 小嶋独観「奉納百景」 https://book.asahi.com/article/12167677
posted at 11:22:28
水子四景(本来70年代に水子供養の広まる前は若年者全般供養や願掛け地蔵奉納だったのだろう)
芝増上寺
深大寺(現存せず)
黒谷金戒光明寺
恐山菩提寺水子地蔵(血の池のそばに何故かそっくりな形でもっと大きい池を作ってる) https://pic.twitter.com/cBI9fb2Esn
posted at 11:55:20
遅い昼食
暖かい
閉店 https://pic.twitter.com/OcXrc13rk8
posted at 13:45:21
東京浴場
奥沢駅改修
posted at 14:42:31
18度から落ちてきてドンヨリ https://pic.twitter.com/Ml9ibtmQ45
posted at 15:45:35
三回目ワクチン注射へ1時間以上かけていく
どこが夜から雨やねん https://pic.twitter.com/4M03jpwN4l
posted at 16:15:01
posted at 16:40:28
3回目終わり。接種場所まで一時間以上かかるので疲れてベンチ休み。帰ったら食事を支度せねばならないから。
posted at 18:09:11
ダウン。
posted at 19:12:40
冷酷な天気予報がすぐ冬に逆戻りと嬉しそう
retweeted at 19:14:10
ワクチン注射前に心配されたけど、そんなにフラフラだったんだろか
だとしたら今!やっと横になったぞ!
posted at 21:40:58
他の誰でもなく私達が決めることだ
これが民主主義なのである
…日本は主権を勝ち取った経緯もなく、そこもちと特殊だからボヤッとしかわからないがち…
retweeted at 21:48:21
あ、今日の馬頭観音(駒沢) https://pic.twitter.com/2HubkDHSvV
posted at 23:31:25
3/2
モデルナ、なんか絶対副反応出そうみたいに言われたけど今の所、注射跡の直接的痛み以外なし
posted at 00:03:57
肩が筋肉注射なりに少し痛むのみ
下にして寝ても気づかず
これからかな
posted at 06:54:36
発掘された日本展2004 https://pic.twitter.com/5HLFUa6k4R
posted at 00:26:32
posted at 12:10:44
甘酒婆地蔵は像容がリアリズムなので少なくとも江戸以降のものだとおもっていが、江戸妖怪(風説)甘酒婆との関係も取りざたされてるのね。甘酒を乞うて来訪する婆が疫病をまくという話。だが像は奪衣婆、関(咳)の婆ぽい。東京小石川日輪寺参道の甘酒売婆が神となった。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%94%98%E9%85%92%E5%A9%86… https://pic.twitter.com/LLiiJvgMod
posted at 12:31:22
小石川伝通院前のお寺にあるせきどめ子育地蔵。幼稚園があるのがそれらしい。唐辛子好きの婆が喉を痛め、唐辛子絶ちも拒んで亡くなった。以降喉に効くと唐辛子を納めたが、近所の甘酒婆地蔵と似ている。耳が悪いので手紙で祈願したというのは恵比寿神に似る、横に大黒様が置かれており混同したか? https://pic.twitter.com/KpPk2Wcf2u
posted at 11:40:23
ダルいのはいつもだし家で酷使されてるししかも仕事中なのでどこからがそうなんだかわからないがワクチン注射二日目にしてグッタリしている。肩痛は二回目と同じくらい。FFM
posted at 13:21:32
痛いとか吐きそうとかそういうんでなければ体調不良は余計なこと考えずに済むため心が楽
posted at 13:23:44
医者でつきそい一時間以上待つというモデルナワクチン副反応史上に残る苦行
posted at 17:51:18
うわあ!もう全然違う>飛鳥時代の牽牛子塚古墳 白く輝く八角墳復元整備完了
https://video.mainichi.jp/detail/videos/%E6%96%B0%E7%9D%80/video/6299368848001?autoStart=true…
posted at 18:19:14
熱出てきた フラフラする、なんとか家事がめどがつきそう モデルナくるな
posted at 19:56:31
水ダウ見ながらちょっと回復
posted at 22:26:33
posted at 22:57:22
鹿鳴館あと https://pic.twitter.com/mxrrF57mj2
posted at 23:20:34
3/3
posted at 00:41:57
良くなったり悪くなったり
吐気
posted at 00:45:22
風邪のときのように大して眠れず、だいぶ肩は軽いが
posted at 06:51:43
ほぼモデルナ副反応から抜ける。接種翌日夜から翌朝がピークか。けっこう眠れなかった。肩の関節痛が少し。
浅草うんこ https://pic.twitter.com/3OXdLXqqKm
posted at 10:49:49
Twitter廃人なのにさすがに昨夕からはほとんどTwitterみてない(朦朧として呟くことはあったもよう) https://pic.twitter.com/gaBc2qpQWM
posted at 10:54:14
いま抑留者って百歳超えてるのね…
posted at 11:41:45
ここんとこ食欲がない。くうけど。
posted at 11:42:09
石を4つ並べるかな。
小石川牛天神の牛石(牛に似ていて撫でる、古代は崖下が浜辺で頼朝が霊夢を見た伝承)
烏石(銘石として流転し今は磐井神社にある)
碑文石(碑文谷の名の由来で中世板碑だが祟の伝承もある)
深大寺延命観音(東北から持ち込まれたもので海中より出現した線刻石仏) https://pic.twitter.com/f4Qp7UnG0i
posted at 11:48:35
posted at 12:49:14
あまりにあたたかいので頭痛再発してぐらぐら寝る
posted at 13:41:07
#うさぎの日 https://pic.twitter.com/dy4MPFTt9f
posted at 15:19:07
雨
posted at 17:24:53
#ひな祭り https://pic.twitter.com/LhaESNto4f
posted at 17:56:38
posted at 21:10:26
緑のパンツをよく見るけどはやってるのか? https://pic.twitter.com/TY6qCTbn0v
posted at 21:46:00