
いかにも学術研究者然としたツイッタラーが常識を覆す論をツイートしてることが最近増えてるが、疑ってかかっている。それを論じる場はTwitterじゃないだろうし、Twitterを使うという裏を考えてしまう。
posted at 12:43:48
正論イナゴと極論イナゴの2種類に増えてしまって、Twitterからは緑の欠片も消えてしまったな。
posted at 17:42:16
<明治の御殿山桜写真は本物か>







<メガネ出っ歯の日本人はワーグマンの見た人が元>
ジャパンパンチは洋風風刺漫画をこのまない自分にはあまり縁のないものだったが、俯瞰できる書籍が岩波文庫のワーグマン集しかなくなってる事実には少しびっくり。図書館でも全集版はファーイースト以上に少ない。「毒蛇」の元ネタが見つからず閉じる前、メガネ出っ歯の有名な日本男子絵が。





篠田サンの百話シリーズが沢山復刻されてて驚く。岩波文庫お得だな。ちな北斎伝もあった(丸善)。ネットオークションでプレミア付いてる阿呆。(ネットオークション使うならメルカリ、amazon使うなら日本の古本屋)
posted at 19:19:53
将門さま情報
もうすぐ殻が取れます
(現在の背後は空間です) https://pic.twitter.com/LcFp2RBAet

青木昆陽が薩摩芋を移入して江戸を救ったと言われる一方、とある廻船問屋が薩摩にしかない孟宗竹を移入して小山(武蔵小山)近辺の農村に特産物をもたらした。ともに目黒不動にゆかりがある。そして今はアパートの横にひっそり。。 https://pic.twitter.com/9ewE3VX0jU


珍しいものが。鈴木メソッドの松本で合宿した舞台写真2枚。松本は一回しか行かなかったから小2か。本とは絵が描きたかったのに当時は楽器が流行っていた(当時も経済的に厳しい)。3年で辞めて絵を描きに行った。全日本学生油絵コンクールの入選通知。誰でも入選できた。別の楽器の師匠付いて辞めた
posted at 21:23:44
絵も楽器も久しくやってないが、文章については書き続けてたら違ってたのかなーと。技術文書、ビジネス文書を叩き込まれたために文章が書けなくなってしまった。リアル世界の文章はバーチャル世界には使えない。企業社会は想像力ある文章を否定したのだ。。
posted at 21:26:31
東京タワー
さて https://pic.twitter.com/nnWNpbBkYW

水ダウは今年になってちょい低調かなあ。昔の録画みると当たり外れ激しいからこんなもんなのかなもともと。既に世にある既に出てるありもの使った三連発だった
posted at 00:05:23
俺の土俵に行司はいない
posted at 09:09:15
Twitterなんか信じる情弱は問題>辺野古県民投票 SNSに誤情報 県が「反対」呼び掛け× 県が「参加」呼び掛け○ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース https://ryukyushimpo.jp/news/entry-875324.html…
posted at 11:39:02
桜の木の上に小ぶりのカラス、いま話題の大陸のカラス?と思ったら懐かしいオナガだった。よく見たらたくさんとまってた。日本は鳥に征服される。
posted at 11:41:48
外付けドライブでデジタル放送録画DVDが再生できないことを確認。。コピーガードって再生もだめなのか。汚れてるのかとクリーナーまで買ってきて無駄
posted at 14:22:11
百均のDVDケース(不織布)、無茶汚れるし傷つく。
posted at 14:23:02
バイキングは相撲番組になったんだなあ。それならメンディのかけっこと地引網のほうがいい。
posted at 14:26:30
目眩が頭を地面に向けようとする状況なのでこんなつぶやきしかできない
posted at 14:27:05
ネットは情報の選別が重要。過多になると正常な判断ができなくなる。Twitterだと個別の「会話」は表示されないようにするのがいい。「イイネ」も通常は非表示。個人的に公式RTはRT元の意思を必要以上に増強すると感じて曲げられる気がするので多くは省略している。批評性のある非公式は別。
posted at 14:30:25
はいバレンタイン https://pic.twitter.com/rVANs61ap8

昨秋頼んだCDが一気に来て財布ピンチ(なぜ買ったか覚えてないボックスも…) https://pic.twitter.com/Zs46o709ag

Twitterは他人の持論を知る場所であって真実を知る場所ではない
posted at 19:49:14
はいバレンタインチョコ https://pic.twitter.com/70cFdKZQRl

ブラジルの人、聞いてる… https://pic.twitter.com/kCvXSG2cUe

低調。サヨナラ https://pic.twitter.com/8KLlbqkCNg

アメトーーク高校中退芸人、無茶良かった。同じもの抱えてる人が集まると、抱えてない人に見えないものや隠されてたものがわかる。伊集院さんが少しつぶやいてたけど、だいぶ下の世代だからまた悩みも違うというか、そのへんも楽しめたし染みた。部分的にはわかる。EXIT売れるまで待ったなしだ。
posted at 00:33:37
現在の神社化した京都神田明神・・・なんこれ?!やりすぎだ!(室内にお祀りしてたものとか石とか改めて社にまとめたんだろうか)平将門首級in京都
このころは神田神宮と表記して、神田明神のお札が差し込まれてる程度だったような。小路も薄暗かったような。ここまで河原の晒し場だったと理解してたけど違うのか。ちな、首塚もrt https://pic.twitter.com/6HuaMUJS2W


インスタがうまくうごかない https://pic.twitter.com/Zd2rZnaxPM

<<ネットニュースを比較してみる※ダメニュース基準<独自に仕入れた情報がない> >>
・ネットの一部一般人による憶測や罵言や賛否をニュースと称する(必ずしもバズってない、ソースはtwitter、インスタなどSNS、ヤフコメ、匿名掲示板等)
・他のメディア(テレビ、ラジオ、紙媒体、本人ブログ、SNS、wikipedia、youtube)を主観的に切り取り書き起こし編集しただけ
<以上の片方ないし二つの組み合わせでほとんどが出来上がっている。マニュアル化されているのだろう>
・ネットニュース自身の憶測だけ(新情報なし)
・関係者と称する人が明らかに本件・本ジャンルと無縁そう、うそっぽい、本人にうそと断言された、何言ってるのかわからない
・不自然に視点が偏ってる、提灯ぽい
・キャッチでJAROが黙ってないほど煽っている(違う内容が書いてある)
以上を念頭に置き、gooポータル(いまトピ)に2/15現在ネタを提供しているネットニュースを評価してみると
・gooいまトピ:×(ひどい言葉で煽っといてリンク先は全然トーンが違う、独自記事はネット定点観測のみ)
・まいじつ:△(ネット定点観測とテレビ視聴日記だが、一部独自ニュースの体裁を保っている)
・しらべぇ:×(ほとんどテレビ視聴日記だが最近は独自ニュースっぽいものが混ざる)※ネットニュース部分のみ
・スポーツ紙系(東スポ、デイリー、報知、日刊スポーツ、朝日系等):△(ほとんど×でただのツイッター転載で記事化したところ誤情報ということがあった。紙面同様の取材記事も配信)
・TOCANA:×(ネット定点観測のみ、過去ほじくり総括)※ゴシップジャンルのみ
・Narinari.com:×(ネット定点観測のみ)
・サイゾー:△(ネット定点観測に得たいの知れない「関係者」の感想を加えただけの記事をアップ(一応独自ニュースに見えるものもある))
・リアルライブ:×(雑誌ソースなど独自視点から切り貼りして変にまとめる)
・COCONUTS:×(テレビ視聴日記)
・エンタMEGA:△(独自記事のように見えるが他紙と同じネタで?)
・アサジョ:×(テレビ視聴日記)
さっきやってみた信憑性ランクみたいの、ネット有名人にも適用してみると個人的なフィルタリングはできるな。あくまで個人的な。
posted at 13:41:04

天気予報は猛省したほうがいい(これで暖かくならなかったらテレビの天気予報の時間半減)
posted at 11:25:51
ヤマダって安売りより高級志向な改装してたけど、スマート家具とかリフォーム請負で一気に導入させるのかな(スマート家具って何だ)話しかけたら答えるソファかな>大塚家具、ヤマダ電機と業務提携へ 38億円増資も発表:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM2H34MXM2HULFA003.html…
posted at 11:35:20
差別以外でこんな比喩する意味がないというか、通訳翻訳は日本語力が非常に大事なのに、その日本語力&発想が一般人と違い過ぎて臭。欧米ならとっくに晒されて謝罪なんじゃないの。 悪意がないから深刻。https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1096263143133605890…アフリカ系選手をサルと愛称した通訳
posted at 13:47:12
本人でなく友人も連座させ叩くというのは世界的潮流なのか。親の罪はお前もかぶれ、許されるまで子々孫々まで謝れって感情とそう遠くないよな。個人的な関係のある人間に、一切の友情を無かったことにしろとかムリなのは、普通の社会的生活送ってればわかるだろう。ムロツヨシとか果ては米津玄師かい。
posted at 14:08:17
ミュージシャンが聖人君子なわきゃないだろう。。よほど最近の上澄みしか知らないのか、そも音楽聞かないのか。
posted at 14:10:12
寒いと目眩がぶり返すことがわかる。職場で帽子かぶるわけにもいかない。リモートオフィスでぐったり。
posted at 14:55:46
「同人誌の値段」てトレンドワード、6万件もバズってるのに元ツイートが全然上がってない(空気を殴るデマッター注意報)
posted at 15:03:36
元ツイート上がってきたけど粗雑な文章のスクショ貼り付けで友人が出元と。ネタも大したことなければルートも何かなという、、ここまでよく燃えられるなあと同人界隈の方々に驚嘆
posted at 15:41:55
スクショ規制されても2台持ちが画面撮影して流すなら同じかも。YouTubeなんてテレビ画面撮影したの山程あるじゃん(Twitterは減ったような)
posted at 16:00:30
スマホ画面のサーマルプリンタ新製品正規発売待ちしてる(PEPARANG P-2※)けど、最悪そのプリントでも撮影すればスクショじゃないよね。写真は画質の問題あるが文章はok ※プリンタはソフト(アプリ)あってなんぼなので早まって輸入とか買わないように!!!のちのちアップデートでも後悔するでしょう。実売が高くなるのは仕方ないが昨夏のクラウドファンディング版の中古をメルカリで探すのが一番安くて安心かな、でも正規がさらにバージョンアップするんじゃないかと思っている
posted at 16:02:18
世の中、おたくを除けば画質とか見やすさとかより早く伝えることが大事とされるので、きれいな記事をまとめたりスクショを駆使したりするより、雑なまとめやきったない写真で十分なのだと思う。美しい絵や写真や小説を欲する人は今やわりと一部でしかない。
posted at 16:09:15
見事な鏝絵が施された超高級ぬりかべとか意識高そう(山奥でなくブルジュ・ハリファに出る)
posted at 16:18:26
最高級の鬼太郎(酒呑童子)が連れているのは、ヒトモト式手織り一反本場大島紬、伊豆長八手鏝絵入り聚楽ぬりかべ、アシェラ娘、お年玉おやじ、高能力じじい、ドンペリかけババア←このへんで力尽きた
posted at 16:48:27
最近のネットの話題がコンパクトにまとまってた。ネットとリアルを別けられる人はリアルがまずしっかり確立してる。大抵はムリです。>「ベッキー結婚」でさえ酷評する人の深い闇 安易な「手のひら返し」や「厳罰続行」は禁物 | テレビ - 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/266027… @Toyokeizaiから
posted at 17:34:04
弱い人間は弱い相手から順に押しのけていく(通勤電車川柳)
posted at 18:54:11
元気そうな人間が群がるシルバーシート(通勤電車川柳)※自分が譲るために座席を確保するなんて人間はほぼネットだけのバーチャルな存在(すいてる電車でそれをやってるのは自己満足)
posted at 18:56:19
殺気立たない通勤電車はただの電車(通勤電車川柳)
posted at 18:57:45
シルバーシートは年上が座る席じゃねえ(通勤電車川柳)40くらいの上司にシルバーシートをゆずる若手社員・・・この会社ダメそうだなー
posted at 19:07:19
思いどおりの匂いが出せる新感覚ヒーロー「アロマン」
アベンジャーズの鼻担当
posted at 19:28:57
帰宅。着の身着のまま布団に潜りじっと耐える。寒いのは目眩に悪い。
posted at 20:25:29
水切りにスポンジが載っていた。下に散乱する食器。
体調ひどい
posted at 22:19:35
どうしても善いことしかできない悪魔と何やっても裏目に出る天使が服を入れ替えて一日、逆の役割をはたそうとするけど、悪魔はやっぱり悪いことをしたいし天使は善いことがしたいから、元の服を着てそれぞれ元鞘というPVに合った音楽を探してるけど無い
posted at 22:36:53
「頻尿バスツアー」「ごろごろウォーキング」「寝正月選手権」「ハーフクリスマス」「ウィークリーバレンタイン」「どっきりプラスティネーション」「鼻孔カスタマイズ」「邪眼だらけの水泳大会」「潜在痴漢」「脳内焼酎」「妄想少子化対策」「空気孫」「空想大往生」鬱ブレスト
posted at 23:24:55
地獄と地獄の間にある煉獄のような週末
posted at 23:31:44
目立とうとしてイキったり突飛なことコメントしたりしても、日常的にそういうコメント受け取ってる有名人からしたら「凡庸」で「ありきたり」。刺さるってのはそうじゃあない。
posted at 01:08:10
綺麗な話だな。すっとして、春になる。身体中痛くて荒ぶってたとこに、なんだか長い長いお話のさりげないお終いを読んで、寒さが和らいだrt近藤ようこ『見晴らしガ丘にて それから』の第8話「こじらせた二人」が公開
posted at 01:38:47
#nowplaying YouTube: Erik Satie - Socrate, III (1/3) https://youtu.be/_OqXrbTi0Yo
#nowplaying YouTube: Satie Les Trois Valses... 2. Son Binocle https://youtu.be/s89RXAZ5iHs

<<急性ウィルス性胃腸炎により二日間朦朧>>
ウイルス性胃腸炎で高熱だして寝込んでます
posted at 08:46:40
一日半スマホ立ち上げなくても、あんま世の中動いてなかった
posted at 08:59:52
目眩も併発してるのでどっちの吐き気なのかわからん
病気は団体でやって来る、医者は縦割りだからほんとこまる
posted at 09:54:28
エルサゲートで検索したら関係ない宣伝ツイートの多さよ。結局そういうことなんだな。荒れた話題には蛆がつく。
posted at 11:18:50
パロディだらけの創作界に飽き飽きしてるので、こういうパロディジャンルもまたどうしようもないなとおもう。
posted at 11:20:31
※まだ全然治ってないのにTwitter再開して気持ち悪い
posted at 11:21:19
たいくつを感じ始めたら治りかけの合図 https://pic.twitter.com/UrIloeDO4n

ノロはこんなもんじゃないのでノロじゃなさげ。流行ってるそうです。
posted at 12:39:10
日曜美術館北斎2おもしろかった。もっと色々読本挿絵見たかったし、ちょっとそれは違うのではという指摘もあったけど、北斎の凄さがよく出てる。
posted at 14:10:56
サイの表皮のボツボツは皮膚病といわれてる。北斎は皮膚病を写したのか??というより手法なのか。
posted at 14:11:41
いつものめまいか胃腸炎によるものかわからない気持ち悪さに呻く
posted at 18:37:52
しばらく慢性吐き気から遠ざかってたので慢性吐き気きっついわー https://pic.twitter.com/OPgzWwNDbm

焼失の回向院(左国技館は移転する)1950年
じつは限界なのでおちる https://pic.twitter.com/He8qKDEl7q

江戸恋録画見。スポーツマン&江戸東京縛りが外れたのか。こころなしか朝比奈彩やる気が出てるとこ川崎市がテーマの散歩。これが東西に広い川崎市を十分くらいで無茶しっかり紹介して素晴らしかった。川崎は20年前迄よく行ったがあれで完璧ですよ。茶飯食いに行きたいね。 https://pic.twitter.com/x3XiNLd5XV

ブロックしてさよならされると誰だかわかんないのでだいぶあとでびっくりする。理由がわかんないけどたぶん単なるフォロー整理だろう。サブカル遠ざかったしなー。
posted at 01:03:33
#nowplaying YouTube: Nai Palm & Bender - The Makings of You (Curtis Mayfield cover) https://youtu.be/7eC9MHadZt0
ネイパーム肺がんだったとは。ハイエイタスカイヨーテ急に萎んでメンバーパラ活動やプロデュースいってどうしたんだと思ったら挙句ボーカルが肺がん。。術後だというのに声出てるけど、それだけすごい喉なんだろう。バンドじゃなきゃ意味ない。バンドで来たらいく https://twitter.com/ryookabayashi/status/1097181503430279168…
posted at 02:13:40
自分が上の世代にやられたことは下の世代にやらない、って口で言うのはかんたんだし、まして当の下の世代がそういうこと言うのは笑止だ。これって正直すごく理不尽感あるものなんだよね。年功序列で苦しんできたのが、自分の時代になって年齢差別バッシングで老害とかいわれる。理不尽だよね。
posted at 09:28:20
鉢状穴 #他人に理解されにくい自分の好きなもの https://pic.twitter.com/Lvoz9cNtij




微熱残る(この体温計こわれてるのでもっとある)
posted at 09:59:20
あきらかに巣をかけようとして失敗したとおもわれる。大きさからしてヒヨドリかひょっとしてオナガ? https://pic.twitter.com/74AgdGqW5K

小さい方のキーボードの文字が一つ抜けてなくなってて、大きい方のマウスとキーボード兼用のワイヤレスアダプタがこわれてて、結局500円のアメリカ直輸入の時差ありBluetoothミニキーボードで打ったが、三十分もかかった。スマホなら5分だわ!
posted at 21:42:25
胃の痛みと熱がさがんないですね。3日間ほぼ食べてないのに血圧も高止まり。あしたは会社。でも明後日は行かないよ。あしたは行ったほうがいい気がするから行く。
posted at 21:44:07
余裕ないので与那国馬がおやすみをおつたえします。「ヒヒーンスミ」 https://pic.twitter.com/nmETMrjtyi

天保二年生まれか・・・
http://justsomething.co/this-is-jonathan-the-187-year-old-tortoise-photographed-in-1886-and-today/?fbclid=IwAR2KbJvOS-LSkorYa4S4rPPru3Y0Kgbw3NpLuuKCr6VvmKvXzFcff6EQWn4…
posted at 23:49:30
ゾウガメのジョナサンね。
posted at 23:50:02
いやだからおしまい。与那国島軍艦岩。軍艦島ではない。 https://pic.twitter.com/4PeodY9X9I


コミュ力のないライターとかたいへんだな。Twitterだから大物を詰問してもいいわけじゃなかろうに。自分のような人間を相手は山程見てきてて、なんなら大昔おなじようなこと考えてたと思えないのかな。うーん。このての若さは憎む。立場的に大極を論じてるのを「主語がでかい」と片付け、自分は何を語ってるのかと思ったら無茶マニアックなイマドキオタク。昔からロック雑誌界隈には多いタイプ。そのスタイルは十年と続かないよ。偏った政治とか書くようになるんだろうな。
posted at 01:43:21
体調悪いんだった
おやすみなさ https://pic.twitter.com/r4oI19u4Im

どうせ雨降らないとおもったらほんとに降ってない
天気予報いいかげんにしてくれー
posted at 08:58:59
noteみた。読者投稿欄のように羅列されている中のけして長くない文章を切り取って、Twitterで弄んでるのね。こりゃ分断するわ。noteに書けよ。rtツイッターでバッシングされ続ける芸人
posted at 09:34:45