このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
岡林リョウの日記☆Twitterまとめ日記。過去旅行の整理、歴史・絵画など。
2018年 08月 08日
プラントハンターの定義に商売人ての付加した点で例の人はいいんじゃないの、もうそういう人でしょ。そのうちもっとひどいものが出てくるから。著作権ってそういうものでしょ。ひどい二次創作より法的にはホワイト。バオバブの木は悪役だけど、それがファシズムの暗喩というのもあくまで解釈だから、創作において「~でなければならない」と1読者が言うのには違和感がある。>星の王子様、著作権切れでバオバブの苗とプラントハンターによる続編付発売のニュース
posted at 14:21:09
沖縄の古い風景、とくに離島を注視。国会図書館が欠巻してるため復刻版注文してしまった。。せいふぁーうたき、禿山だったの? https://pic.twitter.com/oZyv0dN56e
せいふぁーうたき対照はこう全山をのせとくしかない久米島はここでしょ?尖閣はしらん大正6年でした、古いねー https://pic.twitter.com/eXpUiGokoj
巫女もえ(小川一真M27初出)小川一真の写真は結構な割合で外国人土産に切り出されて使われてたんだなー 絵葉書や写真集に使われてる写真が入ってて同一性確認が面倒。
posted at 18:49:19
鳥海麺女(懲戒免除)
posted at 21:11:04
秘話「ぼんさんがへーこいた」
天海僧正が家康の葬列で派手に屁をひってしまった。全員が固まったが、井出八郎右衛門という侍、恩義ある家康の遺骸に屁をかがした重罪を一身に負い「之は我が尻より出でし魂也、大御所様に付き従い往く為抜け出たり、我すでに骸」と動き切腹した。以後屁で固まる遊びがr嘘
posted at 22:31:01
鳥 https://pic.twitter.com/kHS46gu4ms
アルバムを端から端まで探して何とか現地写真を使おうとするいっぽう、このての宗教的なものは絶対出ないネット検索でそれでも出てきたものをまとめて、結果がビューしか稼げないか!まったく!鬼 https://pic.twitter.com/Bn5irtSWxM
なんだジュラシック・ワールド一位じゃん。割と空いてたけど面白いものは伝染するんだよ。見に行って損はしない。ハン・ソロはポスターが駄作なせいだと思う。単館系とか小規模なものはここには並ばないけど好調ですよね。 https://twitter.com/mainichi/status/1026971678960541696…
posted at 08:38:56
アルフィー高見沢さんみたいな花が咲いてた。
posted at 08:43:57
今日は急に地球寒冷化してるなあ。
posted at 08:46:49
私鉄の埼京線こと東横線は朝から晩までガラガラの電車過密運転させて暴風の中ずーっと待たせるのいい加減にしてくれ。。
posted at 09:08:20
若紫哀話と若紫怪談、浄閑寺にて 〜幽霊の図うぶめ、月岡芳...
【木乃伊】日本のミイラは即身仏だけではな.. ※日本のミイラについて過...
浅草十二階凌雲閣について(十二階の絵に落.. 大正時代(末期)小林幾英...
【京都大仏とはりぼて大仏の話】京都の町を.. 方広寺の「京都大仏」は江...
【江戸時代】相合傘の研究(というほどでは.. 春信など浮世絵における相...
【衆人環視】鎌倉事件とワーグマンスケッチ.. 2019/10/20 鎌...
徒労感と孤独;道玄坂の人食い松、伊勢名所.. 6/14文章リハビリじ...
【2017/9/4-9】宮古島・大神島・.. 翌週50年に一度の雨台...
【江戸の処刑場】法春比丘尼の涙は本物だっ.. 2018/3/5 戦前戦...
洗足池源泉から池へ、江ノ島の水中亀石、鎌.. 3/4体調わるいんかと思...