2012年02月13日(月)
冗談が通じない、と口にする人間の冗談は大抵つまらない。
posted at 19:34:00
ひっさびさにjamiroquaiのライヴ音源聴きながららんにんぐ。ひっさびさだとなかなかいいす。
posted at 22:49:23
2012年02月14日(火)
やばい胃が重過ぎて寝れない。 pixivに投稿しました おいがかり #pixiv http://t.co/BAHkOxnb
posted at 01:09:29
確かに企業ロゴって扱い厳しいからアクションヒーローの背中に背負わせるのは社長承認が必要だわさ。難しい。
posted at 14:57:38
花鳥風月の花に!ついに枯れてきた水木大先生(ブラタモ見てる人にはわかる)
posted at 18:39:18
いま思い付いたアイデア。明日まで覚えてたら検討しよう。忘れたらそれまでのアイデアだ。
posted at 22:07:35
twitterで騒ぐほど現実の人はバルスを知らないし、バレンタインデーも盛り上がってない。
posted at 22:20:22
異界に行くんじゃなくて ここが異界の中
posted at 23:27:22
2012年02月15日(水)
ぱんつがいちま~い、ぱんつがにま~い、、、一枚たりなあ~い(番町ぱんつ屋敷)
posted at 11:58:44
リア充托鉢しろ
posted at 12:10:26
鍾乳洞、学生時代憧れて本もたくさん持ってたがケイブダイビングするほど心臓強くなくてよかった・・・アクセス解析からこんな話題を知る http://t.co/FoCYKMaf 奥多摩の聖穴の地底湖で行方不明男性25年ぶり発見
posted at 12:25:41
自己紹介サイトaboutmeに登録してみたんだが、FBあれば十分じゃね? http://t.co/RrlVuyqd
posted at 16:59:40
能を超える能力、超能力・・・
posted at 22:20:45
2012年02月16日(木)
猿顔というだけでイメージが固定化。。 pixivに投稿しました ジャワ島のアフール #pixiv http://t.co/C4R1FMyL
posted at 00:04:16
あんまりホラーやミステリー好きじゃないのに何で葉介先生のファンになったのかふしぎだ。。
posted at 00:37:20
オカルトはホラーとはちと違う。オカルトでも幻想とガチは大きく違う。トドのつまり幻想好きだから、幻想作家としての葉介先生好きになったのだな、、
posted at 00:39:16
昨晩半年ぶりくらいにユウレイ的な気配が充満して、寝るのが厭だったのだが、あっさりいつもより早く寝てしまった。今日は何もない。霊感は錆びる。
posted at 01:01:56
あなたの家にも心霊スポット、百分の一スケール小坪トンネル!
posted at 01:22:22
巨大お岩さんVS姫路城
posted at 01:24:54
大谷には関東最古の磨崖仏といわれるものがあることはあんまり知られておらんが、地下採石場跡の壮麗さはそんなじじむさいもん無視して直行するに値するかも。
posted at 01:35:56
鎌倉時代の磨崖仏は美しすぎるけどね。。
posted at 01:38:36
ARIAの第一シリーズ2巻まで観てクオリティと密度の高さに眠れなくなったのはないしょだ。。
posted at 01:41:01
音楽の二次創作って・・・
posted at 17:54:35
プロムスから半年、未だにゴシックシンフォニーのライブ音源が聴けてない。。しかも二公演ぶんもある。。
posted at 23:04:46
2012年02月17日(金)
著名だろうが所詮ブロガーでしかない素人のオピニオン記事は、扇情的であることに躊躇がないからきらいだ。
posted at 11:08:45
ブロゴスやロケットは素人半分入ってるのに各所にやたら露出するからうっかり読んで不快に感じたり疑問を残したり
posted at 11:11:30
TLに現れるツイートの20%しか読まれないという統計が出ているようだが、リストを使っていると更に少なくなると思う・・・リスト登録数が10程度しかない場合、フォロー先が400として2.5%・・・たまに本TLも見るけど、たぶん一日のうち数回しかないので、20%には到底満たない。
posted at 11:44:16
twitterやりすぎるとブログやんなくなるのは誰でもいっしょですねえ。ブログのほうが残るんだけど、残してどうするという気もするしな。愚痴ブログが減った理由はtwitterなど書き捨てメディアの貢献度が高いと思う。あと、閉鎖的になりつつあるソーシャル界隈ね(Facebookとか
posted at 17:56:11
ノゾキアナ最新読了。琴引セクション、想像以上に綺麗に纏めててびっくり。こうして最後まで上手に畳んでいくつもりかなあ。引き延ばしとは言いたくなくなる回だった。引き延ばしなんだけど。ありがちな流れなのに演出が上手いのだよ。表情が綺麗。
posted at 18:26:34
アバターを2Dで見る意味あるの。。?
posted at 20:48:53
サガリバナに喰われるシーン
posted at 20:52:59
米軍のお家芸、火炎放射器
posted at 22:59:27
星間飛行できるくらい発達した科学力でこんな原始的な兵器しか持たない海兵隊って
posted at 23:01:22
結局エイリアン2な展開
posted at 23:05:52
雪なら走ったが雨だと走れない 傘差して走るほど若くはない。。
posted at 23:14:23
チョコレート紅茶とフルーツ紅茶混ぜたらとんでもなくマズかったのでフルーツ紅茶だけにしたら普通だった ほんに微妙なバランスなんだな
posted at 23:28:22
アナザスカイも好きな番組なので金曜日はテレビっ子だ(なるべく予定を入れず一人になりたい曜日
posted at 23:30:30
2012年02月18日(土)
RT 「絵得意なんだよね?じゃあこのパンフの表紙描いてくれない?明日まで!(ニコッ)」「ポスターの表紙ry」「修学旅行のしおりry」「クラスTシャツのデザインry」 は絵描きまたは美術部なら絶対経験済だと思う。趣味絵と一般人受けする絵と模写とレタリング全部得意な奴なんていねえよ
posted at 00:42:50
そんなに嫌ならやめちゃえばいいのに。本業ならそんなこと当たり前にこなすだろう。趣味や挫折組なら断ればいい。断らないのはプライドがあるからだろう。金を産まないプライドなんてクリエイターの世界じゃちゃんちゃらなんとやらだ。
posted at 00:45:36
さいきん絵描きやら絵師やらいうことばが安っぽくなって気持ち悪い。これも同人文化の弊害なのか。
posted at 00:47:14
くだんもありふれてきた #不思議 RT @karapaia: カラパイア : ナイジェリアで羊が人間のようなクリーチャーを出産?地元では呪術では?と噂に(閲覧注意) http://t.co/lXwbR45H
posted at 20:07:39
2012年02月19日(日)
うつらうつらしてたら昨晩から今まで記憶が無い。
posted at 17:31:04
サンジャポ録画見。オセロ中島の状態と今日の自分の状態が酷似していることに震撼。外出しよう。
posted at 18:12:11
また心霊叩きが強まるな。。そろそろテレビに占い師が出られなくなるかも。
posted at 18:23:02
