5位!大手町の風景

将門の首塚周辺風景ということでコレ撮ったらなぜかアクセスが多いという。このへんむかーし働いてました。今は入口にゲートがあって無理に入ろうとすると逮捕されます。なぜかさびしい。ちなみに

旧神田明神将門首塚跡は他にも写真を撮っていますが、2007年1月にはこんな感じでしたと。
4位!吉見の百穴

93年のゴールデンウィークですよ。さすがに色褪せてますよ。埼玉県比企郡に存在する、古墳時代から奈良時代にかけての横穴式の群集墓です。庶民墓と言われています。戦前のうちに木々をのけてしまったのでこんな異様な蜂の巣状態となっておりますね。もともとは山林の中の穴で、かつ入口は封をしてました。横穴墓は調べだすと面白いし関東以西島嶼以外には全国にあるのでご興味があればどうぞ。
3位そして2位!宮古島風景
東平安名岬へ行く途中のアイスクリーム屋!

伊良部島;港上の展望台

1位!小田原長興寺しだれ桜

知る人ぞ知るお花見スポットなんですが、老木ゆえ根元まで寄れません。またうまいこと写真に写せない。。
今日はこんなでした!!